自宅やバーベキューなどアウトドアで大活躍するコンパクトスモーカーを購入したのでレビューしていきます。
普段のバーベキューをワンランクアップできるスモーカー。スモーカーには使い捨てタイプなど様々な種類がありますがコールマンから発売されている「コンパクトスモーカー」は自宅とアウトドアのどちらでも使用できるので、どんなスモーカーを購入しようか悩んでいた人はぜひ参考にして下さいね。
個人的には購入して正解でしたが、コンパクトスモーカーは熱燻専用になっているので温燻、冷燻がしたい人には不向きなので注意。
私は熱燻のみの使用しか考えていなかったので購入して大満足しています。
購入した理由
燻製する道具を購入する上で一番は自宅でも使用できることでしょう。どうせ買うなら外と中の両方で使える製品が良いと考えました。
落としても割れなくて見た目がGOODな製品を探して、ようやく私好みのコンパクトスモーカーを見つけたのですぐに購入しました。
煙が蓋から漏れにくいのも理由になり、自宅でスモークをする上で部屋に匂いがつくのが嫌でした。ベランダでするのもアパートなのでNG。
そしてようやく見つけたのがコールマンのコンパクトスモーカーでした。
鍋内側の縁に少しくぼみがあるので、蓋を閉めて水を少量入れることで煙が外に逃げにくくなっているみたいです。
どうなるのか楽しみですね。
外観とサイズ
見た目はすごくおしゃれですね。
箱を開けると収納バックに入っています。
取り出した感じ
収納バックから取り出すと全部で4点入っています。説明書はありませんでした。
網を入れるだけなので組み立ては超簡単。
サイズ
高さは20センチほど
幅は23センチとコンパクト設計。
外での使用感
使用するチップはサクラ。初心者におすすめの使いやすチップです。
使用するコンロはキャプテンスタッグのコンロ。安く手に入るのでコスパ抜群ですが、寒すぎる場所ではガスが気化しにくくなるので使用できません。
早速バーベキューで使用してみました。アルミホイルの上に燻製用のチップを少量のせます。今回はサクラチップを使用。
肉の脂が垂れてもひが消えないように一回り小さめのアルミホイルをチップの上にのせます。
下の段は火力が強めなので、良く火を通したい食材を置くようにしましょう。
下の段の次は上の段に食材をのせます。
今回上段にはゆで卵、ベーコン、カマンベールチーズをのせました。チーズは溶けそうだったのでアルミホイルの上にしときます。
全ての食材をのせ終わったら蓋を閉めずに火を強火でつけます。そして煙が出てきたら蓋を閉め、中火か弱火にして10分、そこから火を止め約10分程蓋を開けずに放置しときましょう。
20分ぐらいで燻製の出来上がり。良い色に仕上がってますね。
ししゃもも良い感じ。
美味しくいただけました。ですが火をつけてる時間は10分よりもう少し長いほうが私的には好みなかな。
自分の好みのスモーク時間を探すのにバーベキューがより一層楽しくなること間違いなしですね!
購入して正解な商品でした。
屋内での使用感
まずSiセンサー付きのコンロで使えるのか試していきます。外で使用した方法でアルミホイルを丸め、チップをのせていきます。
のせ終わったら肉の脂が落ちて火が消えないようにアルミホイルでガードを作ります。
メインは鶏肉!塩をふり冷蔵庫で20分ほど寝かせます。
寝かせ終わったら水分をしっかり拭き取り、下味をつけていきます。
もちろん下味はほりにし
しっかり火を通したい食材は下、それ以外を上に持ってきました。さあSiセンサー付きコンロで上手くいけるのでしょうか。
無理でした。結局カセットコンロを使うことに。
気をとり直して蓋を開けたまま煙が出てくるまで強火でいきます。
煙が出てきたら蓋をして中火で10分程待ちます。外で使用した際は10分だったので今回は15分にしてみました。
煙が出にくいように水を少量入れていくのですが、一周水を入れなければならず少し苦戦しました。水の量は1滴、2滴ずつ垂らしながら一周するので、スポイトがあれば楽だと感じました。
あまり水を入れすぎると下のチップに掛かるので注意ポイントですね。
写真ではわかりにくいのですが、煙はほとんど出ません。
火を止め、10分放置したら完成。
下の鶏肉もいい感じ
上から被せたアルミホイルはしっかりと脂からチップを守ってくれました。
今回は火をつける時間15分、消して10分で使用してみましたが鶏肉もしっかり火が通っていて美味しくたべれて満足。購入して正解でした。
まとめ
いかがでしたか?
普段のバーベキューがだんだん満足できなく、ワンランクアップしたい人やスモーキーさを味わいたいと考えているのならコールマンのコンパクトスモーカーは購入しても損はしないほど良い商品でした。
そんなコンパクトスモーカーですが、各メーカーからさまざまな製品が発売されています。購入を考えていた人はこの記事を参考に購入してはいかがでしょうか。