MENU

クライミングが好きな人にあげるプレゼントを紹介

  • URLをコピーしました!

彼氏、彼女がの趣味がクライミングをしている人ってどんなプレゼントをあげたらいいか悩みませんか?

種類が多すぎて何を買ったらいいか、わかりませんよね。

本記事ではそんな悩みを解決していきます。

値段次第で決めたい

クライマーの欲しい物ってどんなの?

種類が多すぎて何を選べばいいのかわからない

それでは今回、下調べがいるプレゼントからすぐに出来るプレゼントまでを値段別に分けて紹介していきたいと思います。

目次

プレゼントの値段☆

付き合ってまだ1ヶ月から3ヶ月ぐらいしか経ってなくて、プレゼントをしてあげたいけど、そんなに高価なプレゼントはまだあげれないって人におすすめなプレゼントとなってます。

そこまでこだわってない人が多い印象で、あえてこだわるなら、メーカーぐらいなので、下調べはそこまで必要ありません。

クライミングブラシ

クライミングソックス

ロックマスター ロックソックス
FOOTMAX クライミング 3Dソックス

プレゼントの値段☆~☆☆

人によってこだわりのある人も居てるので、少し下調べは必要。特に粉末チョークの場合はドライ、ウェットタイプがあり、乾き手はドライ、滑り手はウェットタイプを選びましょう。

液体チョークの場合はロジンフリーを買いましょう。

液体チョーク、ペーストチョーク

粉末チョーク

テーピング

SNAPフィンガーテープ

プレゼントの値段☆☆~☆☆☆

こちらはサイズを少し調べないといけませんが、普段着ているサイズでも可能なので、そこまでサイズの下調べは必要ありませんが、どんな色が好みなのかを、しっかり調べる必要があります。個人的に貰って嬉しかったのはマッサージ機器の「ドクターエア エクサガンハイパー」コンパクトですぐ使えるのでクライミングしている人以外でも使いやすい製品でした。

腹筋ローラー

Tシャツ

マムート ザイルTシャツ

クライミングパンツ

マッサージ

ドクターエア 3Dマッサージロール MR001
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート

プレゼントの値段☆☆☆~☆☆☆☆

これから紹介する物はしっかりと下調べが必要になってきます。普段履いているシューズのサイズをしっかりと把握しとかないと、履けない場合があります。メーカーが違えばシューズのサイズ感も全然違うので、プレゼントを贈る相手のシューズのサイズを把握してから購入しましょう。

あとクライミングシューズは内側のタグにサイズ表記がされているので、こっそり調べたい人はリサーチしましょう。私の経験上、靴下で履いていたらタグの文字は消えませんが、素足で履いているシューズは字が消えてしまうので、素足か靴下なのかを見分ける参考にしてみて下さい。

参考までに私の普段履いている靴のサイズは25.5cmを履いており、クライミングシューズのサイズは

アンパラレル|フラッグシップ US8.5(靴下履きで全く痛くない)

アンパラレル|TN-proUS8(靴下履きで少し痛い)

アンパラレル|レグルス US8(靴下履きで少し痛い)

アンパラレル|ベガ US8(靴下で履いても痛くない)

スカルパ|ブースティック EU40.5(靴下履きで少し痛い)

スポルティバ|パイソン EU36.5(靴下履きで凄く痛く、くるぶし周辺も痛い)

上記のサイズを履いてます。

クライミングシューズ

アディダスファイブテン ALEON

美顔ローラー

美顔ローラーはマイクロカレント内臓の物を購入すれば指のマッサージにも使えるのでおすすめです。

クライマーのプレゼントのまとめ

いかがでしたか?

今回は下調べがあまり必要ないものから、しっかりと下調べしないと失敗してしまう物を紹介してみましたが、サプライズでなければ下調べは不要です。

ですが、サプライズで相手の喜ぶ顔が見たい人はしっかりと準備して、相手の好みを把握してから購入しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普通のそこら辺にいるサラリーマンクライマーです。

ボルダリング の魅力やグッツを紹介しています。

目次