自宅で筋膜リリースが出来るグッツを紹介!
今自宅で筋トレやストレッチをする人が増えてきていますね。ですが、どうしても筋トレばっかりしていると筋肉が凝ってしまいまい、血流が悪くなり、硬い筋肉になってしまいます。硬い筋肉になってしまうと、その部分の可動域が少なくなり怪我の原因になりがちです。
そこで今回はドクターエアーから発売されている物で、自宅で簡単に出来るマッサージグッツをお手頃な物からこだわりたい人向けの物までを厳選紹介!
もちろん筋トレやクライミングばっかりしている人じゃなくてもおすすめです。
自宅でお手頃な値段から始めたい人
ドクターエア 3Dマッサージロール
電源 充電式リチウムイオン電池内蔵 7.4V 2,200mAh
AC100V ~ 50-60Hz
定格消費電力 10W
タイマー約15分
振動回数
弱:2,300(±300)回/分
中:2,700(±300)回/分
強:3,700(±300)回/分
寸法直径85 × 高さ310mm
質量675g
原材料ABS、EVA、ポリエステル
付属品ACアダプター、アシストカバー、取扱説明書(保証書付)
充電時間※約3時間
電池持続時間
最長:約180分(振動:弱で使用した場合)
最短:約90分(振動:強で使用した場合)
充電可能回数※約450回
ドクターエア 3Dマッサージロールの特徴はカラーバリエーションが5種類と豊富で、部屋のデザインに応じて男女問わず好みの色を選択できます。
モードは4種類あり、モード3にするとローテーションで振動が変化してくれるので、一定の振動では嫌だった人にもおすすめです。
中でも直径が85ミリとコンパクトながら、3分間で最大10,000回の高速振動で脚や腕の全身の筋肉を身体を動かす事なく、ほぐして血行を良くしてくれます。
ストレッチロールSよりサイズは小さくなっているので、持ち運んで外出先で使いたいと思っている人はこちらがおすすめ。逆に家でゆっくりと使いたい人はストレッチロールSをおすすめします。
[rakuten id=”spo-oh:10041213″ kw=”DOCTOR AIR ドクターエア 3Dマッサージロール 健康 おうちフィットネス リラックス マッサージ MR-001″]
ドクターエア ボディクッション
電源 充電式リチウムイオン電池内蔵 5V 1,000mAh
定格入力 AC100V – 240V 50Hz/60Hz
定格出力 DC 5V 1,000mA
定格使用時間 約10分
タイマー 約10分
振動回数 約4,000回/分
寸法 幅266mm × 高さ113mm × 奥行き232mm
質量 約660g
原材料 外殻:ポリウレタン・ PU発泡・ABS
付属品 ACアダプター、USBコード(Type-C)、取扱説明書(保証書付き)
耐荷重量約100kg
充電時間※約3.5時間
電池持続時間※約180分
充電可能回数※約350回
ドクターエア ボディクッションの特徴はウレタン素材を採用している為、首や背中など、いろいろな部位へのフィット感を高めてくれるので、寝ながらでも心地よく使えるという事でしょう。中でもお尻に使えるのは嬉しいポイントですね。
見た目もハート型になっているので、女性の人からも人気がありそうです。
[rakuten id=”bodyplus:10001452″ kw=”ドクターエア ボディクッション BC-01″]
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート
電源 充電式リチウムイオン電池内蔵 7.4V 1,200mAh
ACアダプター使用時:DC 9V
定格入力AC100V – 240V 50Hz/60Hz定格出力DC 9V 2A
定格消費電力18W(ヒーターのみ9.5W)
タイマー約10分
振動回数
レベル1:約2,500回/分
レベル2:約3.000回/分
レベル3:約3.500回/分
寸法直径90mm
質量約300g
原材料外殻:シリコン樹脂、本体:ABS樹脂、生地:ポリエステル
付属品アシストカバー、 ACアダプター、ボールスタンド、取扱説明書(保証書付き)
耐荷重量約100kg
充電時間※約3時間
電池持続時間※最長約95分(振動レベル1+ヒーターの場合)
最短約60分(振動レベル3+ヒーターの場合)
ヒーターのみ約110分
充電可能回数※約300回ヒーター使用時の表面温度約45℃使用環境温湿度10~35℃
ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマートの特徴は手のひらに収まる直径90㎜の超コンパクト設計という事で、従来の3Dコンディショニングボールのサイズが122㎜なのに対し、90㎜とコンパクトな為、外出先で使いたい方には凄くおすすめといえるでしょう。
ヒーター機能搭載で、冬場でも寒い思いをする事なく使うことが可能。
[rakuten id=”bodyplus:10001476″ kw=”ドクターエア 3Dコンディショニングボールスマート CB-04″]
自宅でも少しこだわりたい人向け
ドクターエア 3D アイマジックS
電源 充電式リチウムイオン電池内蔵 3.7V 1,200mAh
定格入力AC100 50-60Hz 0.4A
定格出力DC 5.0V 1.0A
定格使用時間約15分
寸法幅210 × 高さ82 × 奥行き110㎜
質量約380g
原材料本体:ポリカーボネート、ABS
パッド:ポリウレタン、ポリエステル
ベルト:ポリエステル
付属品ACアダプター、USBコード(Type-C)、取扱説明書(保証書付)
充電時間※約2時間
電池持続時間※約60分
充電可能回数※約300回ヒーター使用時の表面温度約42℃
使用環境温湿度10~40℃
通信方式 Bluetooth標準規格Ver2.1
出力 Bluetooth標準規格Power Class2
最大通信距離 無障害の場合10m以内
使用周波数帯域2.4GHz帯(2.40GHz – 2.480GHz)
変調方式GFSK π / 4DQPSK
対応プロファイルA2DP1.3、AVRCP1.5
対応コーデックSBC
ドクターエア 3D アイマジックSの特徴は、半透明のフロント構造により、つけたままでも周囲の様子を確認出来るので、安心して使用でき、エアー、ヒーター、バイブレーションでしっかりとリラックスできるという事でしょう。
中でも日頃のデスクワークやゲーム、運転などで目が疲れてると思う人にはおすすめです。
もう一つの嬉しいポイントはBluetooth2.1が内蔵されており、スマートフォンなどの機器と接続し、お気に入りの音楽を聴くことでより一層リラックス効果が期待できます。
[rakuten id=”bodyplus:10001451″ kw=”ドクターエア 3DアイマジックS EM-03 “]
ドクターエア 3Dハンドリフレ
電源 充電式リチウムイオン電池内蔵 3.6V 2,500mAh
ACアダプター使用時:DC 5V
定格入力AC100V-240V 50Hz/60Hz
定格出力DC 5V 2A
定格消費電力10W(ヒーターのみ4.5W)タイマー約15分
寸法幅163mm × 高さ110mm × 奥行き255mm
質量約1.0㎏
原材料本体:ABS・ポリアセタール、生地:ポリエステル付属品ACアダプター、USBコード(TYPE-C)、取扱説明書(保証書付き)
充電時間※約4時間電池持続時間※
約130分(レベル弱+ヒーターの場合)
約120分(レベル中+ヒーターの場合)
約70分(レベル強+ヒーターの場合)
充電可能回数※約300回ヒーター使用時の表面温度約45℃
ドクターエア 3Dハンドリフレの特徴は指先から手首までしっかり包んでくれるサイズで、エアバックからしっかり加圧してくれて、手のツボを刺激してくれる事です。
さらに嬉しいポイントはヒーター機能が搭載されており、冬の寒いときでも、寒い思いをしないで使えます。
テレビを見ているときや、本を読んでいるときなどに使うと、更にリラックスできるでしょう。
[rakuten id=”naniwadonya:10061830″ kw=”ドクターエア 3Dハンドリフレ HR-01″]
ドクターエア 3Dコンディショニングボール
電源 充電式リチウムイオン電池内蔵 7.4V 2,200mAh
定格入力100-240V 50/60Hz
定格出力DC 9V 1,000mA
定格消費電力10W
定格使用時間約5分
振動回数
レベル1:2,500(±300)回/分
レベル2:3.000(±300)回/分
レベル3:3,500(±350)回/分
レベル4:4,000(±400)回/分
寸法 直径122 mm質量852g
原材料外殻:シリコン樹脂、本体:ABS樹脂
付属品ACアダプタ、アシストカバー、取扱説明書(保証書付)
耐荷重量90kg
充電時間※約3時間
電池持続時間※最長約180分
充電可能回数※約500回使用環境温湿度10~40℃
ドクターエア 3Dコンディショニングボールの特徴は肩、腕、足とあらゆる部位の筋肉をほぐして、筋肉の疲労回復を助けてくれ、球状になっているので、今までセルフケアが難しい場所にも使えて、筋肉の深層部までダイレクトに振動が届き、大きさもコンパクトなので、持ち運びにも優れているのが嬉しいポイントです。
これひとつあれば自宅で本格的なマッサージが出来るので、マッサージに通っていた時間などを他に使う事ができますね。
[rakuten id=”bodyplus:10001430″ kw=”ドクターエア 3Dコンディショニングボール CB-01″]
ドクターエア ストレッチロールS
電源 充電式リチウムイオン電池内蔵 7.4V 2,200mAh
定格使用時間約10分
タイマー約15分
振動回数
レベル1:2,100回/分
レベル2:3,000回/分
レベル3:3,500回/分
レベル4:4,000回/分
寸法 直径150 × 高さ320mm
質量870g
原材料発泡ポリプロピレン
付属品充電用ACアダプタ、取扱説明書(保証書つき)耐荷重量150kg充電時間※約3.5時間電池持続時間※最大約180分(レベル1の場合)
最短約50分(レベル4の場合)
充電可能回数※約350回使用環境温湿度10~40℃
ドクターエア ストレッチロールSの特徴はなんといっても1分間に最大4,000回の超微振動。そして4種類の凹凸形状となっているので、好みに合わせて最適な形状を選べます。
マッサージロールよりサイズは少し大きくなるので、持ち運びは不便です。ですが家でゆっくりと使いたい人にはおすすめと言えるでしょう。
[rakuten id=”bodyplus:10001412″ kw=”ドクターエア ストレッチロールS SR-002″]
ドクターエア 3Dマッサージシート
電源 AC100V 50/60Hz
定格消費電力約45.5W(ヒーターのみ7W)
消費電力約28W(無負荷時)
タイマー約10分
寸法 幅420 × 高さ1,112 × 奥行き155mm(もみ玉部除く)
質量約5.2kg(本体のみ)
原材料ABS、POM、ポリプロピレン、ポリウレタン、PU、スポンジ
付属品 緩衝シート、ヘッドレスト、ACアダプター、電源コード、取扱説明書(保証書付)
ヒーター使用時表面温度
背面:約30℃
座面:約38℃
使用環境温湿度+10℃~+40℃ 30~85%RH
保管環境温湿度0℃~+40℃ 10~85%RH
もみ回数約30回/分
たたき回数約1,100回/分
もみ玉の移動速度約1.71cm/秒
ドクターエア 3Dマッサージシートの特徴は、なんといっても値段の安さでしょう。
普通のマッサージチェアーと違って揉み玉の微調整はできないものの、重さが約5.2kgと軽量になっている為、持ち運びと収納に便利となっています。
マッサージチェアは高値で手が出せない。マッサージチェアは大きすぎて邪魔。けど欲しいと思っていた人はおすすめと言えるでしょう。
[rakuten id=”bodyplus:10001495″ kw=”ドクターエア 3Dマッサージシート MS-04″]
とことんこだわりたい人向け
ドクターエア 3Dスーパーブレード PRO
電源 AC100V 50/60Hz
定格消費電力最大300W
タイマー約1分~30分(1分間隔)
動作開始時設定 約10分
プログラムモード時 約5分
振動回数Hモーション:最小約300回/分、最大約520回/分
Lモーション:最小約1,250回/分、最大約2,500回/分
寸法 幅750 × 高さ209 × 奥行き430mm質量約24kg
付属品リモコン、電源コード、取扱説明書、エクササイズ用バンド×2、単4形乾電池(リモコン用)×2
ドクターエア 3DスーパーブレードPROはエクササイズモード(強振動)とコンディショニングモード(微振動)を搭載しており、好みに合わせて選べます。
上に足をのせるだけでなく、腕をのせたりする事であらゆる部位のエクササイズや体幹トレーニングが可能。
そしてスーパーブレードPRO最大の特徴は音楽再生機能SYNC(音楽同期)搭載ではないでしょうか。自分好みの音楽データ(MP3)をいれたUSBを本体に差し込むことで、音楽を再生。そして音楽のリズムに合わせて速度が変化し、お気に入りの音楽で自分だけのエクササイズが出来るので、楽しめること間違いないと言えるでしょう。
[rakuten id=”bodyplus:10001494″ kw=”ドクターエア 3Dスーパーブレード PRO SB-06″]
ドクターエア 3DフットマッサージャーS
電源 AC100V ~ 50/60Hz
定格消費電力45W
タイマー約20分
寸法幅425 × 高さ490 × 奥行き415mm
質量13kg
原材料ABS、ポリウレタン、ポリエステル付属品取扱説明書、保証書
使用環境温湿度+10~+40℃ 30~85%RH
保管環境温湿度-20~+60℃ 10~95%RHエア圧力50(±10%)kPa
ドクターエア 3DフットマッサージャーSの特徴は脚を入れる部分はファスナーでいつでも取り外し可能という事でしょう。汗をかいて汚くなったり、臭いが気になっても、すぐに洗えて清潔に保てるのがうれしいですね。そしてモード選択のボタンも3つしかなく、余計な設定なしでワンタッチですぐに使えるのも、おすすめと言えるでしょう。
[rakuten id=”bodyplus:10001404″ kw=”ドクターエア 3DフットマッサージャーS MF-003″]
マッサージ器具の値段なんか気にしにない人向け
ドクターエア 3Dマジックチェア
- 電源
- AC100V ~ 50/60Hz
- 定格消費電力
- 24W(ヒーターのみ4W)
- タイマー
- 約15分
- 寸法
- 幅580 × 高さ890 × 奥行き870mm
- 質量
- 30kg
- 原材料
- ABS、ポリウレタン、ポリ塩化ビニル
- 付属品
- 電源ケーブル、取扱説明書(保証書付)
- 使用環境温湿度
- +10~+40℃ 30~85%RH
- 保管環境温湿度
- 0~+40℃ 10~85%RH
- もみ回数
- 29回/分(±10%)
- もみ玉の移動速度
- 19mm/秒(±10%)
- エア圧力
- 80(±10%)kPa
- 温熱時の表面温度
- 42℃以下
- 電源ケーブル長
- 約2m
- 最大耐荷重
- 120kg
- 最大消費電力
- 60W(負荷時)
- ご注意
- 画面上の色は、お客様がご利用の環境により実物とは異なる場合があります。
ドクターエア 3Dマジックチェアの特徴は、マッサージチェアの外観でしょう。生活空間に自然と馴染むこのフォルムは他のマッサージチェアではなかなかありません。
本当に必要な機能だけを搭載しており、シンプル&コンパクトにまとめられ、底にはローラーが付いているので、傾けるだけでマッサージチェアーを楽々移動出来るのも嬉しいポイントと言えるでしょう。
[rakuten id=”premoa:10874544″ kw=”Dr.Air MC-03 RD レッド DOCTORAIR 3Dマジックチェア”]
まとめ
マッサージグッツはこだわりだしたらきりがなく、数が多くて選ぶのは難しいですが、一つぐらいは家に置いていても損はしません。
今自分がどの部分をほぐしたいのかをしっかり考えて、自分に合いそうな物を購入しましょう。
オススメ記事
ボルタリングでの指や前腕ケアグッズおすすめ7選|値段の安い物から高い物までを厳選紹介!