MENU

アウトドアタープおすすめ6選|組み立て簡単な自立式モデルを厳選紹介

  • URLをコピーしました!

アウトドアにおすすめの自立式タープを紹介します。

バーベキューやキャンプを快適にしてくれるタープ。持っているだけで日焼けの役割もしてくれたり、雨の日には雨除けにもなる優れものです。小さいお子さんや女性など日焼けを気にする人にはなくてはならない存在。

今回はアウトドア初心者でも簡単に設置できる自立式タープを厳選紹介!

目次

おすすめアウトドアタープ

CAPTAIN STAG|300UVサイズ

サイズ 300×300×H257・248・239cm
収納サイズ
重量  17.5kg

生地の表面にUVカット、裏側は紫外線をカットしてくれるシルバーコーティングが施されてるのが特徴。天井部分にベンチレーションが備わっており、タープ内の空気の入れ替えもスムーズに行え、熱がこもりにくいのもポイントの一つです。高さは三段階で調整可能。

Field Station|ワンタッチタープテント

サイズ 幅240×奥行240×高さ215または230(cm)
収納サイズ 20×20×130(cm)
重量 12kg

素早く組み立て出来るワンタッチタープ。高さが2段階で調整出来るのがポイントで、生地裏のシルバーコートで遮光性もアップしています。

 

[rakuten id=”userlife:10000772″ kw=”タープテント 240cm × 240  Field Station”]

DOD|TCワンタッチタープ300サイズ

サイズ 300×奥行300×高さ235または250(cm)
収納サイズ 25×25×130(cm)
重量 14.2kg

タープ生地がポリコットン素材で作られているのが特徴。遮光性が高く、夏場でも濃い影を作り出してくれるので快適に過ごせます。

 

[rakuten id=”userlife:10000773″ kw=”DOD タープ TCワンタッチ 300”]

LOGOS/ロゴス QセットBlackタープ 270

サイズ 270×270×230/215/151cm
収納サイズ 約20×20×116cm
重量  9.6kg

特殊加工を施し、遮光率やUVカット率が高いのが特徴。日焼けを気にしている人におすすめモデルとなっています。軽量設計なのもポイントの一つです。

LOGOS QセットBlackタープ 270

ナショナル ジオグラフィック BASE CAMP T-1

サイズ 300 x  260 x  215/235cm
収納サイズ 137 x 20 x  20cm
重量 12.5kg

冒険心をくすぐるカラーとグラフィックが特徴のベースキャンプT-1。耐久性に優れた生地の表面には撥水を施し、裏面にはポリウレタンコーティングが施されています。タープ内に熱がこもらないように、ベンチレーションが付いているのもポイントです。

ナショナル ジオグラフィック BASE CAMP T-1

コールマン インスタントバイザーシェード

サイズ シェード/約270×270cm フレーム/約220×220×250(h)cm
収納サイズ Φ18×118cm
重量  13kg

サイド部分がないひさし型のタープで、風に強いのが特徴。

コールマン インスタントバイザーシェード/M

まとめ

いかがでしたか?

自立式タープは誰でも簡単に設置出来るのでアウトドア初心者にもおすすめと言えるので、気になるタープが見つかったなら購入してはいかがでしょうか。

アウトドアの記事はこちら

アウトドアテーブルおすすめ8選|ハイスタイル、ロースタイルを厳選紹介

アウトドアチェアおすすめ6選|コスパの良い椅子やおしゃれな物を厳選紹介

アウトドア用マグカップおすすめ6選|チタン製300〜550mlのコップを厳選紹介

【あれば便利】アウトドアワゴンおすすめ7選|簡単に荷物を運べるグッツを厳選紹介

https://pinch-gorilla.com/tools-needed-for-camping1/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普通のそこら辺にいるサラリーマンクライマーです。

ボルダリング の魅力やグッツを紹介しています。

目次