アウトドアにおすすめのカトラリーを紹介します。
キャンプでの食事で割り箸や使い捨てのフォークやスプーンを使っていませんか?ぶっちゃけ割り箸でも構いませんが、自分専用のカトラリーを持つことで食事が楽しくなること間違いなしでしょう。使い捨てではないので、ゴミが出ずエコにもなります。
ゴミを極力出さずに帰れたらベテランのキャンパーと言えるでしょう。
しかし少し値段が高いなどのデメリットもあるのでキャンプに慣れてきたぐらいに購入する方が良いですね。もちろん形から入る人は初めから一式揃えても損はしません。
それではおすすめのカトラリーを厳選紹介!
おすすめカトラリーセット
クピルカ|カトラリーセット
クピルカはアウトドア好きに大人気のフィンランドブランドのカトラリーです。木とプラスチックそれぞれの良さを合わせた特別な複合素材で作られており、食洗機も使えるのでキャンプだけでなく自宅でも使いやすくなっています。
木の素材が好きな人におすすめの製品です。
キャプテンスタッグ|キャンピングスプーンセット(箸付)
キャプテンスタッグのカトラリーセットはナイフ・スプーン・フォークが「ステンレス鋼」、箸は「スチロール樹脂」でできています。箸の全長165mm、ナイフ・フォークの全長160mmと比較的コンパクト。
ソロキャンパーや登山にも使えるコンパクトなカトラリーセットです。
ユニフレーム|fanカトラリー solo
ユニフレームのカトラリーはスプーン・フォークは「ステンレス鋼」のハンドルは「天然木」、箸は「鉄木」を使用して作られています。箸に使用されている「鉄木」は水にも強く、摩耗の少ないのが特徴で滑りにくく掴みやすくなっています。
持ち手部分は木が良い人におすすめのセットです。
ノルディスク|Titanium Cutlery Set
ノルディスクのカトラリーはフォーク16.5cm、スプーン16cm、ナイフ18cmの素材がチタンで作られています。付属のカラビナでまとめて保管できるのが良いですね。
シンプルなデザインの製品です。
スノーピーク|ワッパー武器II
スノーピークのカトラリーはフォーク165mm、スプーン165mm、素材がチタニウムのになっています。持ち手の先端に穴が空いているので紐やカラビナなどで引っ掛けて置くことも可能。付属のケースにしまう時はスタッキングして入れるのでコンパクトに収まります。
シンプルなデザインで持ち運びに便利なカトラリーです。
コールマン|カトラリーセットIV
コールマンのカトラリーセット4 は全長約20cmで素材がステンレス、持ち手天然木製のセットです。4人用のセットなのですぐに家族分揃えたい人におすすめです。
Boundless Voyage|キャンピングチタンカトラリー 5点セット
Boundless Voyageのカトラリーは箸230mm、フォーク163mm、スプーン163mm、先割れスプーン163mm、ナイフ184mmで素材が超軽量チタニウムのセットです。付属のカラビナでまとめて保管できるのもポイントです。
チタン製が欲しかった人におすすめのカトラリーセットです。
まとめ
いかがでしたか?
カトラリーセットは持っているだけで、ゴミも減り、バーベキューやキャンプの食事が楽しくなりますね。良くキャンプやバーベキューをする人なら購入して損のない製品です。
そんなカトラリーですがチタン、ステンレス、天然木の素材まで、各社からさまざまな製品が発売されています。本記事で紹介した各製品の特徴を参考に、最適なカトラリーを購入しましょう。
